第124回定例研究会・令和5年度会員総会のご案内

令和5年5月13日(土)14:00より、九州国際大学 研究棟1F 大学院生室7に於いて、表題の会合を開催いたします。

当日は、現地での開催とオンラインでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

詳細は添付の資料をご確認ください。

第124回定例研究会・令和5年度会員総会のご案内

第123回定例研究会のご案内

会員各位

2023年3月11日 土曜日 10:00より、第123回定例研究会を開催いたします。

九州国際大学 研究棟1階 大学院生室7において、講師に株式会社MMDS.代表取締役 萬田氏をお迎えして
ご講義いただきます。

当日は現地の開催と合わせて、Jitsi WEB会議システムを利用してハイブリッドでの開催を予定しております。
是非お時間ご調整の上多くの参加をお待ちしております。

詳しくは下記よりご案内をご確認ください。

⇒第123回研究会のご案内

YOUTUBEチャンネル 動画更新のお知らせ

youtubeの次世代チャンネルで、新しい動画をアップしました。

是非ご覧いただいて、高評価、チャンネル登録お願いいたします。

都市を重さで量る! 斬新な視点から、日本の現状・脱炭素・持続可能性にアプローチします。

今回は名古屋大学大学院教授の谷川 寛樹先生にお話伺いました。

先生が研究されている、建築ストック・都市ストックという分野で、今われわれが住む日本、街はどういう状況なのか、そして今後どういうことが予想されるのか。
ストック型社会への転換を目指すと、どのような変化が生まれるか。
興味深いお話を伺えました。

動画収録が長くなりましたので、【前編】【後編】の2本に分けて配信しています。

【谷川寛樹教授(名古屋大学大学院)】建設ストック・都市ストックとは?新たな視点で脱炭素社会にアプローチする【前編】 https://youtu.be/GZ7yQgIECuQ

【谷川寛樹教授(名古屋大学大学院)】建設ストック・都市ストックとは?新たな視点で脱炭素社会にアプローチする【後編】 https://youtu.be/meOwZhwkyqw

YOUTUBEチャンネル 更新のお知らせ

次世代チャンネルで新しい動画を公開しました。  
  

持続可能な社会を目指す・・・ 近頃よく耳にする言葉ですが、
これは裏を返せば、今持続可能ではない、持続が難しいと予想されるということになります。

持続可能に対して不安な理由はなんなのか。その根本的な問題点を探るとともに、ストック型社会への転換によってどのように解決・改善されるのか、
前回に引き続き次世代システム研究会 岡本会長にお話し伺いました。

動画収録が長くなりましたので、【前編】【後編】の2本に分けて配信しています。

ストック型社会への変換 持続可能性の問題点について【前編】 https://youtu.be/4w-1HrCDMgA

ストック型社会への変換 持続可能性の問題点について【後編】 https://youtu.be/thymUZkfF_Q

第109回 次世代システム研究会のご案内

次世代システム研究会 第109回研究会は、
11月16日(土) 11月30日(土)の各日13時30分から
平野市民センターで開催される

令和元年度北九州エンジョイント事業「考えよう!わがまち いまとこれから」

として行うこととなりました。
この事業は、八幡東アカデミー運営委員会様、前田第三次地区会様、
前田第四次地区会様、平野まちづくり協議会様、北九州市立市民センター様、
北九州市立生涯学習総合センター様との共催で開催されます。

詳しくは、こちらをクリックしてチラシをご覧ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。