その1 http://www.youtube.com/watch?v=QUZkGWwVoyQ      その2 http://www.youtube.com/watch?v=fDX3Y7I5Vfk      その3 http://www.youtube.com/watch?v=DmZGzuTPzbQ      その4 http://www.youtube.com/watch?v=eeGtWS4aomw      その5 http://www.youtube.com/watch?v=yqDvuJb3V5U      その6 http://www.youtube.com/watch?v=XOey4mmuVdk      その7 http://www.youtube.com/watch?v=qlo-kaEcUOE      その8 http://www.youtube.com/watch?v=Tuhlfr1h7pE      その9 http://www.youtube.com/watch?v=zMuReLy_vIY      その10 http://www.youtube.com/watch?v=OxGG6fre4Jo      その11 http://www.youtube.com/watch?v=1JeonQ77sF8

去る9月8日(土)九州国際大学AL教室にて、第73回次世代システム研究会合同研究会が行われました。            研究会では、北九州市立大学国際環境工学部准教授 高巣 幸二氏に「フライアッシュ中の未燃カーボン除去方法と改質フライアッシュコンクリートの特性」についてご報告いただき、続いて、新日鐵住金ステンレス株式会社 商品開発部部長 竹下 哲郎氏に「ステンレス鋼の土木・建築用途への適用」についてご報告いただきました。                     当日の様子は、youtubeにて公開されております。 ⇒第73回研究会動画 また発表資料はこちらからダウンロードしていただきます。 ⇒研究会発表資料         18:00より、第2回次世代サロン「懇談会」も開催されました。 懇談会では、前衆議院議員三原朝彦氏もお越しいただき、研究会役員、会員、市民の方々と様々な意見交換をすることができました。                     今後の予定について 9月29日(土)に、近未来創造ゼミナール公開シンポジウム「どうなるこの町・どうするこの町」が開催されます。奮ってご参加いただきますようお願いいたします。 ⇒シンポジウムのご案内      次回研究会は、11月17日(土)を予定しております。 ※11月の報告会は、会員による報告希望を募っております。ご希望の方は事務局までお申し込みください。

1.フライアッシュ中の未燃カーボン除去方法と改質フライアッシュコンクリートの特性   北九州市立大学 国際環境工学部建築デザイン学科 材料デザイン講座   准教授  高巣 幸二氏         2.ステンレス鋼の土木・建築用途への適用(1)/(2)/(3) 新日鐵住金ステンレス株式会社 商品開発部   部長 竹下 哲郎氏

「どうなるこの町・どうするこの町」 ~少子高齢化・人口減少に立ち向かう市民のまちづくり~ 来る、9月26日(土)13:30より、八幡東アカデミー運営委員会によります公開シンポジウム「どうなるこの町・どうするこの町」が開催されます。 九州国際大学KIUにて、13:30~16:00、参加無料です。 定員300名となっておりますので、お早めにお申し込みください。 2050年に向けて、安全・安心で豊かな暮らしができる町を実現する為に、少子高齢化・人口減少に立ち向かう市民の視点を中心に、近未来のまちづくりの課題や展望をさぐります。 みなさまお誘い合わせの上、是非ご参加いただきますようお願いいたします。 詳細は下記画像をクリックしてください。